結婚当初、年収別で旦那さんの職業は何かを教えてもらいました。また、何歳の時にお互い知り合って結婚したのか、今の旦那さんの年収はいくらか聞いてみました。
最初は、年収200万円の旦那さんの職業から教えていただきました。
結婚当初、年収200万の彼の職業は建築業です
結婚した時、お互い22歳でした。知り合ったのは21歳の時で、当時は旦那の仕事は建築業でした。
いわば現場仕事です。まだ年齢的にも若く日当が低かったこともあり年収は200万円前後と低めでした。
でも、結婚当初はまだ子供がいなかったこともあり、年収が低くても2人なら余裕で暮らしていけました。
やがて子供が生まれ、その年収ではダメだと判断し、違う親方の元へ転職したのです。
それが今の仕事なのですが、現在は400万円前後で安定しています。
子供が2人いてるので、それでも赤字の月はありますがなんとか裕福には暮らせている方ではないかと思っています。
旦那はこのまま数年後には独立するそうですが、いつになることかわかりません。独立しても借金を抱える人が多数いてるので、そうなるのが怖くてなかなか一歩踏み出せません。
それなら今のままでもいいのではと思ってしまいます。
もうすぐ子供が幼稚園に行くので、そうなると400万でも厳しい感じがしています。
いずれ私も働く予定なのですが、それまでこの年収でやっていけるのか。
実際にやってみないとわからないことですが、不安でいっぱいになります。
旦那は危機感のないタイプで、何を言っても適当な返事しかしません。
ちゃんと親身に考えていただきたいものです。でも旦那は当たり前ですがしっかりと働いてくれているので、文句などは一切言わないし、感じたこともありません。
家族のためにこれからも頑張ってほしいです。
この記事へのコメントはありません。